売上高総利益率について
(計算式)売上総利益/売上高x100(%)
(意味)
「粗利益率」とも言われます。
売上高から仕入原価(含む製造原価)を差し引いた売上総利益(粗利益)が売上高の何%になるのかを示します。
売上総利益は販売活動や管理費用を賄う源泉であり、この売上総利益が企業の収益面の要になります。
この比率は高いほど、収益力が高く、様々な企業活動をする余力につながります。
また、売上総利益率は値決めや仕入れ値が大きく変化しない限りは、比較的安定した推移をします。
この比率が前期、前々期と比べて動く場合、その要因を調べる必要があります。
事業構造や事業内容に大きな変化が見られないにも関わらず、この比率が大きく動く場合、何らかの利益操作や粉飾が疑われます。