スプレッド(spread)は、利回り差とか利ざやを意味しています。
スプレッド融資は、銀行が資金調達コストに一定の利ざや(スプレッド)を上乗せした水準で企業に融資をすることです。
一般に超優良企業や大手一流企業向けの融資に利用されます。
また、金利競争が激しい融資先に融資を実施する際には、スプレッド貸しが利用されることもあります。
スプレッド融資は、資金調達コストに一定の利ざやを乗っける格好ですが、超低金利時代の今では驚くような低い金利設定の融資が存在します。
小規模企業や中小企業からすれば、スプレッド融資に触れる機会はなかなか少ないのが実際です。